1、太平洋咨询开始在堤坝坡面太阳能发电的实证实验
太平洋咨询公司(东京都千代田区,大本修社长)开始了在爱知县幸田町整备中的游水地的堤防坡面的太阳光发电(PV)的实证实验。将嵌入了钙钛矿、硅等太阳能电池模块的坡面块设置在堤坝上,不影响堤坝结构和维护管理进行发电。实施期间到2027年3月20日为止。
2、氢发动机高输出化…阿内布尔开发新的喷射系技术
阿内布尔(爱知县刈谷市,川尻笃史社长),开发了把既存的发动机改造成氢发动机实现高输出化等的新的氢喷射系技术。氢发动机追加新开发的缸内喷射(直喷)用喷射。我们提出了一种与传统进气口喷射相结合的新系统“双喷射系统”。通过将两者组合或区分使用,扩大缸内混合气的最优化、高输出化、发动机的实用旋转区域。以2027年达到实用水平为目标。
3、世界最快5000SPM…山田DOBBY开发高速精密冲压机的性能
山田DOBBY(爱知县一宫市、山田健雄社长)开发出了世界上最快的5000SPM(每分钟行程数)高速精密冲压机“X2S-18”。到目前为止,该公司的4000SPM的冲压机已经是世界上最快的。设想精密电子部件等的成形用途。发售时期、规格、价格等今后将进行讨论。
4、富士通与Amadeus开发声音生成AI
随着只需输入文本就能生成高品质乐曲的音乐生成AI(人工智能)服务的兴起,每个人都能成为创造者的时代已经到来。在市场急速扩大的情况下,Amadeus Code(东京都港区,井上纯代表董事)和富士通联手,共同开发了音乐生成AI模型“FUJIYAMA AI SOUND”。最近在东京池袋举办了发售纪念活动。预计可广泛应用。
5、日本国内最大的DAC等川崎重工 低浓度CO₂分离回收实证设备
川崎重工业14日宣布,在神户工厂(神户市中央区),开始建设新开发的低浓度二氧化碳(CO₂)分离回收技术的实证设备。活用独自的CO₂回收技术,从大气直接回收CO₂的「DAC」,进行从同工厂内的高效率煤气发动机发电站的排气回收CO₂的技术「PCC」的实证。实证设备将于10月完成。
【日本语】
1、ペロブスカイト・シリコン…堤防のり面で太陽光発電、パシフィックコンサルが実証
パシフィックコンサルタンツ(東京都千代田区、大本修社長)は愛知県幸田町で整備中の遊水地の堤防のり面における太陽光発電(PV)の実証実験を始めた。ペロブスカイト、シリコンなどの太陽電池モジュールを埋め込んだのり面ブロックを堤防に設置し、堤防構造や維持管理に支障を与えず発電を行う。実施期間は2027年3月20日まで。
2、水素エンジン高出力化…アネブルが開発、新たな噴射系技術の中身
アネブル(愛知県刈谷市、川尻篤史社長)は、既存のエンジンを水素エンジンに改造し高出力化などを実現する新たな水素噴射系技術を開発した。水素エンジンに新開発の筒内噴射(直噴)用インジェクションを追加。従来の吸気ポート噴射用と組み合わせた新システム「デュアルインジェクションシステム」を提案する。二つを組み合わせたり使い分けたりすることで、筒内混合気の最適化や高出力化、エンジンの実用回転域を拡大する。2027年をめどに実用レベルへの到達を目指す。既存部品を用いるなどして水素エンジンの早期普及につなげ、脱炭素化に寄与する。
3、世界最速5000SPM…山田ドビーが開発、高速精密プレス機の性能
山田ドビー(愛知県一宮市、山田健雄社長)は、プレス機で世界最速となる5000SPM(1分当たりのストローク数)の高速精密プレス機「X2S―18=写真」を開発した。これまで同社の4000SPMのプレス機が世界最速だったが、さらに上げた。精密電子部品などの成形用途を想定する。発売時期や仕様、価格などは今後、検討する。
4、“唯一無二”のコンテンツに…富士通がアマデウスと開発、音声生成AIの実力
キスト入力だけで高品質な楽曲を生成できる音楽生成AI(人工知能)サービスの台頭により、誰もがクリエーターになれる時代が到来している。市場が急速に拡大する中で、Amadeus Code(アマデウスコード、東京都港区、井上純代表取締役)と富士通がタッグを組んで、音楽生成AIモデル「FUJIYAMA AI SOUND(フジヤマAIサウンド)」を共同開発した。このほど東京・池袋で発売記念イベントを開催。幅広い用途で活用を見込む。
5、国内最大級「DAC」など…川崎重工、低濃度CO₂分離回収で実証設備
川崎重工業は14日、神戸工場(神戸市中央区)で、新たに開発した低濃度二酸化炭素(CO₂)分離回収技術の実証設備の建設を始めたと発表した。独自のCO2回収技術を活用し、大気からCO₂を直接回収する「DAC」と、同工場内の高効率ガスエンジン発電所の排ガスからCO2を回収する技術「PCC」の実証を行う。実証設備は10月に完成する予定。